こんにちは😊
管理栄養士の河邉です。
皆さん、お気に入りの絵本ってありますか?
我が家の娘のお気に入りの1つ。これです。↓
これは、大人が読んでも楽しめるお話だと思います。
このお話のなかに『リマ豆』という食べ物が出てきます。
主人公ミラ・クリームの大好物です。
日本には輸入されておらず馴染みのない豆ですが、調べてみると日本の『そら豆』とよく似た
味なんだそうです。
ちょうど今はそら豆の旬の季節!!
そら豆を使って料理に挑戦しました♪
そら豆、アスパラと共にビンチョウマグロ(刺身用切り落とし)を炒めてみました。
味付けは、オリーブオイル・塩・胡椒(粗挽き)だけです。
マグロに火を通し過ぎて、少しパサついてしまいました😅。
赤ちゃんには出せませんが、刺身用なのでレアでもよかったかもしれません。
そら豆の味や匂いを想像しながら読むと、グッとお話が身近に感じます。
食べ物で絵本の世界と繋がるのも楽しいですね。
絵本をゆっくり開く時間がある。。。StayHomeのおかげかもしれません。
絵本クッキング、またやってみようと思います😊