こんにちは!保育士の中澤です!
みなさん、自分のお口上手に使えていますか…?
イーライズでは口腔機能の発達のためにお口を育てる
『MFTトレーニング』を行なっています!✨
MFTトレーニングと言われてもピンとこないのが本音ですよね。
今日は簡単にご説明します☺︎
MFTとは…口腔筋機能療法(Myofunctional Therapy)
歯が長期間正しい正しい位置を保つことができるように、
口腔周囲筋の機能を整えるための訓練法(トレーニング)のことを言います。
MFTを行うことで正しく筋肉が機能するようになり、
不正咬合(受け口・出っ歯etc.)の原因となる舌癖の改善・予防や、
口呼吸の改善を行うことができるのです!
呼吸や日頃のお口の癖を改善していかないと
歯並びが悪くなったり、病気になりやすくなったりして
運動機能の低下にもつながっていきます。
そうならない為にも事前の予防!そして改善が大事になるのです!
低年齢の子ども達にはトレーニングが難しい為、遊びながらお口を育てていきます!
みんなで健口なお口を作っていきましょうね❤︎