STAFF VOICE!
歯科衛生士|松村
家族との時間を
大切にできる場所
出産後に働ける場所を探していて、安定期に就活と保活を同時進行していました。院長との面接時に『勤務先が決まっていた方が保育園の審査も通りやすいから、入社しますか?』という流れになり勤務を開始させていただきました。出産前はお腹の大きな私の体調を最優先してくださり、『週1や半日勤務等無理の無い範囲でいいですよ』と言っていただき、出産1か月前までゆったりと仕事をし無事に出産。出産後の保育園入園もスムーズに決まり、予定通り復職することが出来ました!

週4日、日曜休み、
17時までの
仕事で家族を
優先できる働き方
子供の送り迎えに加え家族の時間も大切にしたかったので、17時までの時短勤務 +日曜日休みを申し出たところ快く受け入れてくれました。夕方から混み合うにもかかわらず17時に定時で上がらさせていただき大変感謝していますし、私自身限られた時間の中でクリニックに貢献できるよう心掛けています。
育児のプロの話を間近で
聞けるのも
イーライズのメリット
授乳期のお子さんの抱っこの仕方や離乳食のことなど、院長が日々保護者の方へ説明している内容が自分の育児にも役立っています。
また、我が子の仕上げ磨きに日々奮闘しているので、家庭で得たテクニックや新たな発見を保護者の方にお話し出来るのはママとして働く私の強みかと思います。
私自身日々直面する育児の悩みを院長や管理栄養士の河邉さんに相談できる環境にも感謝しています。

働きがいは、みんなと
協力して形になっていくことに
スタッフ一同お子さんの為に出来ることを考え、試行錯誤しているので、クリニックが日々進化していると感じます。自分のアイディアや行動によりお子さん、保護者、一緒に働くスタッフが喜んでくれた時にやりがいを感じます。 また院長のひらめきや理想が広がりやすいので、それを1つ1つ形にしていくことにも働きがいを感じます。
この環境を活かして
キャリアを高めていきたい
お子さん達の健康と成長をサポートできるよう小児歯科の専門知識を深め、技術向上に努めたいと思います。また、仕事と育児を両立させ同じように日々頑張っているママさんたちの『相談役』になれるようお子さん・保護者との信頼関係も築けていけたらと思います。